こんなことありませんか?

自社が現在どのような商標を持っているのか確認したい

商標データベースで確認してみよう!

新しいゲームタイトルを思いついたので、他社が似たような商標権を持っ
ていないか確認したい

登録できそうか、権利を侵害していないか、確認しよう!

無料の特許データーベースを活用しよう!

 番号から商標の内容を検索する

① J-Plat Pat にアクセスし、「商標番号照会」をクリック

② 公開番号もしくは登録番号を入力

今回は、登録5893980 の Googleの商標を検索してみるよ!
登録番号に入力して「照会」ボタンをクリックしよう!

③ 検索結果が表示される

④ 内容を確認

会社名」から商標を検索する

① J-Plat Pat にアクセスし、「商標検索」をクリック

② 出願人/権利者/名義人 を入力

今回は「アップルインコーポレイテッド」で検索してみるよ!

スペースがあるとOR検索になり、余計なものもヒットしてしまうので
ご注意を!

③ 検索結果が表示される

ワンポイントアドバイス

例えば「アップル」のみで検索した場合・・・

出願人検索は部分一致!
「アップル」を含む別の会社もヒットしてしまうので、注意!

「ネーミング」から「類似商標」を検索する

① J-Plat Pat にアクセスし、「商標検索」をクリック

② 呼称(類似検索)に読み方を入力

今回は「きのからぼ」で検索してみるよ!
「キノカラボ」とカタカナ入力しよう!

③ 検索結果が表示される

いかがでしたか?


これからも、きのか特許事務所をよろしくお願いいたします.