
代表弁理士
室伏千恵子(登録番号21896)
– 経歴-
- 2007年:智辯学園和歌山高等学校 卒業
- 2011年:慶應義塾大学理工学部(物理情報工学科) 卒業
- 2013年:慶應義塾大学院理工学研究科(総合デザイン工学)修士課程修了
- 2013年:AGC株式会社中央研究所 勤務
- 2018年:都内の特許事務所 勤務、弁理士試験合格
- 2020年:響国際特許事務所 勤務
- 2022年:きのか特許事務所 設立
– 資格-
- 弁理士
- AIPE認定知的財産アナリスト(特許)
– 所属-
日本弁理士会
知的財産経営センター運営委員(2022年~)
日本弁理士会 関西会
地域知財活性化委員会委員(2022年~)
関西特許研究会
大阪慶應倶楽部
日本工業所有権法学会
和歌山商工会議所
文化・サービス部会/青年部
北摂士業の会
J-Startup KANSAIサポータ その他
– 実績-
- 大手電機メーカや自動車メーカの特許出願を百数十件以上担当(2022年時点)。
- 国際出願も多数担当。
- 企業の知財部支援(発明発掘など)の経験あり。
- 研究者時代には、発明者として特許出願を数件経験。
– セミナー・登壇実績-
2022年11月 「SNS時代で気をつけるべき著作権セミナー」
2022年11月 「経営者のための商標セミナー」
2023年2月 紀it飲み会主催「現実的でポジティブな知財の話」
2023年3月 八尾市こども若者部主催「著作権セミナー」
2023年3月 社労士交流会「弁理士という職業について」

特許技術者(化学)
H.M.
– 経歴-
- 東京大学大学院理学系研究科 化学専攻 修了
- AGC株式会社にて研究開発と新規事業立ち上げに従事
– 実績-
- 研究者時代に、発明者として70件以上の特許出願を経験。
- 新規事業の立ち上げ経験あり。